何となく気に入って集めた教範入れです。3種とも中古ですがOD色だけは未使用かそれに近い状態です。

大きさは大体縦22cm、横16cmほど。
画像の3種類より若干大きいくらいまでが教範入れ、それより大きい物が図納とされている事が多い気がします。


表も裏も3種とも同じ作り。OD色から迷彩2型まで3代変化なしです。
フタを開けると名札らしき物があり、OD色以外は現役時代の持ち主の名前が書いてあります。迷彩2型の方はかなり使い込まれているようでヘロヘロになってます。

最後に、たまたま買った本に載ってた写真の一部。私が持っているOD色教範入れと同じ物が写っていました。
家の教範入れ達も昔はこんな感じで訓練に参加していたんでしょうか…