第83回ビクトリーショーで某負い紐職人ブースの手伝いをしてきました(ほぼ座ってただけ)
ここ何回かそこの手伝いで参加していますが、陸海空自衛隊の方や海保の方とお話しできて楽しいです。最近は客として色々買い漁るよりも個人的にはスタッフ側の方が面白くなってしまった。
何度かこのブログをご存知のお客さんにも会っていてその度に驚愕しています。

手作り感のある肩パッド付き負い紐や野戦迷彩生地など買い物もしてきました。最近は行っても生地くらいしか買ってなかったので久々に荷物が多かった。

左の野戦迷彩生地が今回買ったもの。現在売っている野戦迷彩モノの生地(右)より色が薄くて官品寄りの見た目な気がする。
店の人によると左は古い物らしいです。昔はこの生地の製品も売ってたんでしょうか?


この腕章を買った店など一部で同じ生地の鉄帽覆いも売っていました。そろそろ海自鉄帽覆いもどこか発売しないんですかね…
ビクトリーショーは他で見ない物も多いので、行ける距離でしたらオススメのイベントです。